運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
3621件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-10-11 第205回国会 衆議院 本会議 第3号

良質なサービスを十分に提供するため、介護職員保育士看護師を始め、コロナ禍不足が明らかになった保健所や、長く人手不足が指摘されてきた児童相談所労働基準監督署など、大胆に増員増強します。  予算を重点配分して、原則として正規雇用とし、例えば保育士については当面月額五万円の増額を目指すなど、賃金を引き上げます。  

枝野幸男

2021-06-15 第204回国会 衆議院 本会議 第34号

介護や、放課後児童クラブを含めた保育医療の多くの部分など、少子高齢社会の中で必要性が高く、COVID―19による危機の中でその脆弱さが明らかになった分野の多くは、低賃金不安定雇用、慢性的な人手不足という状況にあります。非正規が圧倒的に多いハローワーク職員消費生活相談員図書館司書などまで含め、必要な公的サービス現場を担う皆さん賃金を底上げし、正規雇用原則とします。

枝野幸男

2021-06-11 第204回国会 衆議院 厚生労働委員会 第27号

派遣労働者数による雇用量を示す指標が一定以上減少していないこと、つまり、ある程度人員削減が行われてしまっていると、そこに出向先をサポートすると、何かそれを使うために制度を悪用しているケースがあるんじゃないか、そうなってはいけないということでこの要件が設けられているわけですけれども、実際には、技能実習生コロナで大量離職するようなこともございますし、また、この制度を活用するからという理由ではない事情で、人手不足

津村啓介

2021-06-10 第204回国会 参議院 厚生労働委員会 第24号

○倉林明子君 元々の保育士人手不足、看護師人手不足実態があります。やっぱり本当にそういう意味で保育士、野党としては保育士賃金引上げというようなことも提案させていただいております。そこのベースのところの引上げということも一緒にやっていくということが大事だと指摘をしまして、終わります。

倉林明子

2021-06-08 第204回国会 参議院 経済産業委員会 第9号

例えばですけれども、中央レベルでは、労使団体教育関係団体経済産業省等関係省庁等が参画する中央訓練協議会において、人手不足分野成長分野など全国的な今後の人材ニーズ方向性を踏まえ重点分野の設定を議論しているほか、都道府県レベルでも、中央訓練協議会等において議論された方向性も踏まえつつ、地域訓練協議会において、地域産業界訓練実施機関労働局等の各構成員がそれぞれの役割を十分に果たしながら、地域

富田望

2021-06-03 第204回国会 参議院 農林水産委員会 第15号

私は、この担い手ということで、現場農業者皆さんは、外国からの人手が来たら、労働力として人手不足解消する鍵にならないかと思っていらっしゃるかどうか。現在の技能実習生制度には課題がどのようなものがあるかと。  幾つか質問させていただきましたけれど、お答えになられる範囲でよろしくお願いします。

石井苗子

2021-05-28 第204回国会 参議院 本会議 第26号

人手不足により、警備業法で定められている有資格者の配置が行われていなかった事例も生じています。  また、保安検査員社会的地位向上人材育成の観点から、目標となる資格制度の創設を求める意見もあり、保安検査員人材確保育成に向けて、労働環境や待遇の改善とその財源確保検査能力効率性向上、モチベーションの向上が不可欠です。保安検査員が直面する課題への対策について見解を伺います。  

浜口誠

2021-05-24 第204回国会 参議院 決算委員会 第7号

まさにおっしゃっていただいたとおり、人手不足の業界ってやっぱり限られちゃっているわけですよね。だからこそ、警備員とかタクシーの運転手とかにやっぱりなってくるわけなんですよ。でも、これって、歓迎求人であろうと限定求人であろうと、それがあろうとなかろうと、就職氷河期支援プログラムがあろうとなかろうと、常に人手不足なわけですから募集しているわけですよね。

塩村あやか

2021-05-20 第204回国会 参議院 文教科学委員会 第13号

理由は、例えば収入が下がってしまう、会社の理解が得られない、周りの目が気になったり、人手不足で休みにくかったりするというようなことがあります。よって、経営者からしたら、課題顕在化しておりませんので、これは経営課題人事課題になっていないという認識の下、ますます手当てがされてこなかったというのが今までなんだというふうに思います。  

伊藤孝恵

2021-05-20 第204回国会 参議院 内閣委員会 第20号

先ほどの就活生の方々の受け止めについて御紹介ございましたが、くるみ認定を取得した企業の側が認定効果として挙げていらっしゃいますのは、やはり学生に対するイメージアップですとか、優秀な従業員採用確保ができるようになったといったことを挙げていらっしゃいまして、認定取得企業イメージ向上につながり、人手不足解消にも資するということを周知していくことが、中小企業くるみ認定取得を目指していただく上でも

岸本武史

2021-05-20 第204回国会 参議院 内閣委員会 第20号

また、最近もくるみ認定を取得した企業に対しまして調査をしておりまして、例えば、それを聞きますと、学生に対するイメージアップ、そして従業員制度認知度向上、優秀な女性従業員採用確保などを挙げる企業が多うございまして、くるみ認定企業イメージ労働者両立支援に対する意識の向上につながり、人手不足の対応や優秀な人材確保定着等効果を発揮している場合が多いというふうに考えております。  

大隈和英

2021-05-19 第204回国会 衆議院 経済産業委員会 第14号

日本の場合は人手不足産業がたくさんありました。特に福祉分野が足りなかったということで、医療とか福祉雇用が移っています。そういう分野は、人手が足りなかったのでしっかり正規雇用で雇ってくれているんですけれども、お給料が高いわけではありません。非正規雇用方々がばっさり切られて、全体の雇用は減って、ちょっと増えている部分は、そんなに賃金が高くない正規雇用に流れている。

落合貴之

2021-05-19 第204回国会 衆議院 経済産業委員会 第14号

中小企業においては、経営者高齢化人手不足など構造的な課題も抱えておりますが、まさに地方経済雇用担い手であり、将来にわたって地方経済を維持発展させていく上でも不可欠な存在であります。  ポストコロナを見据えた中小企業政策方向性、そして今回の法案の位置づけについて、どのように考えているのでしょうか。伺います。

神田裕

2021-05-18 第204回国会 衆議院 総務委員会 第17号

私は公務員をやったことはないんですけれども、父が地方公務員をやりまして、六十歳で定年退職した後、六十五までの再任用を希望して、それはフルタイムを希望したんですが、当該自治体では、獣医師だとかは、やはり人手不足のところはフルタイムで働けるんだけれども、都市部に近いところの勤務地を希望する場合はフルタイムはないということで、短時間しかないというふうになっているんですね。

道下大樹

2021-05-18 第204回国会 参議院 農林水産委員会 第12号

今までだったら、地域の中でお互い助け合って、自分のところの作業が終わったらというやり取りがあったけど、今はそういうことも難しい、地域の中で人を探そうと思ってもそれも難しいということでありまして、生産力の増強に向けた生産基盤の強化だとか省力化ということも大事なんですけれども、人がいないと成り立たないということで、この目の前の人手不足解消に農水省としてもいろいろメニュー用意していると思うんですけど、これ

田名部匡代

2021-05-18 第204回国会 参議院 国土交通委員会 第16号

ドライバーの、おっしゃったように、まさに新3Kそのものだと思いますが、こうしたことを、労働環境のことを改善するということがこの人手不足解消ドライバー不足解消の第一歩につながると思います。  ただ、私は、ここまでは、何というか、国交省として正式に決まっていることですけど、本当にそれだけで、じゃ、トラックドライバーが増えるかどうかというのは、まだまだどうなのかなということはあります。

赤羽一嘉